クロネコヤマトのメールアドレスからセゾンカードの詐欺メールっぽいのが届いたと報告されています。
なんかおかしいぞ!?
今回は、
- クロネコヤマトのメールアドレスから届いたセゾンカードのメールは詐欺なのか
- 怪しいメールの対処法
について調査していきます。
クロネコヤマトのメールアドレスからセゾンカードのメールが届く
2024年9月12日現在、クロネコヤマトのメールアドレスからセゾンカードの詐欺メールっぽいのが届いたと報告されています。
『「セゾンカード」アカウントに不審な取引が検出されました』という件名のメールが複数人に届いているようです。
取引に覚えがない場合はリンクをクリックしてアカウントの確認と制限解除の手続きを行うよう指示しています。
さらに差出人のメールアドレスには「クロネコヤマト」と書かれており、不審点の多いメールです。
クロネコヤマトのメールアドレスからセゾンカードのメールは詐欺の可能性が高い
クロネコヤマトのメールアドレスからのセゾンカードに関するメールは、詐欺メールである可能性が高いです。
差出人のアドレスは偽装可能であり、実際にはヤマト運輸とは無関係な場合があります 。
セゾンカード公式もフィッシング詐欺の注意喚起を行っています
セゾンカードを装ったフィッシング詐欺が多発しているようです。
セゾンカードからのメールは以下のアドレスから送られてくるようです。
@mail.saisoncard.co.jp
@mail2.saisoncard.co.jp
@cs.saisoncard.co.jp
@saisonid.com
引用:セゾンカード
フィッシング詐欺の特徴
セゾンカードからも注意喚起されていたフィッシング詐欺とは何のことでしょうか。
フィッシング詐欺とは、悪意のある第三者が、信頼できる組織やサービスを装って、個人情報や金融情報を不正に取得しようとする詐欺手法のことです。
フィッシング詐欺では、銀行やクレジットカード会社、オンラインサービスなどの公式なメールアドレスを模倣したメールが送られます。
メール内には、偽のリンクが含まれており、クリックすると本物に似せた偽のウェブサイトに誘導されます。
フィッシングメールは、個人情報を盗む目的で送信されることが多く、公式なメールと見分けがつきにくい場合がありますので注意が必要です。
メールを受信した時の対処法
フィッシング詐欺のような怪しいメールを受信した時の対処法は以下の通りです。
- メールの確認
- 無視or削除
- 個人情報は入力しない
1つずつ確認していきましょう。
怪しいメールの対処法①:メールの確認
差出人のメールアドレスを注意深く確認してください。
- 公式なドメイン名と一致しているか、微妙な違いがないか
- メールの内容が差出人のメールアドレスと一致しているか
例えば、公式な企業からのメールであれば、企業のロゴやフォーマットが整っているはずです。
以前に受け取った公式なメールと比較して、差出人のメールアドレスが同じかどうかを確認するのも良いと思います。
怪しいメールの対処法②:無視or削除
不審なメールは無視または削除するのが最も安全です。
不審なメールは一斉に送られていることも多く、公式サイトでも注意喚起がなされている場合があります。
公式サイトで確認すると良いでしょう。
怪しいメールの対処法②:個人情報は入力しない
不審なメールやウェブサイトからの個人情報の提供を求められた場合は、絶対に応じないようにしましょう。
特に、パスワードやクレジットカード情報を入力することは避けましょう。
偽サイトから入力した個人情報が窃取される危険性が考えられます。
まとめ
今回は、【対処法】クロネコヤマトのメールアドレスからセゾンカードの詐欺メールが届くについてまとめました。
今回のメールは詐欺である可能性が高く、注意が必要です。
怪しいメールの対処法は以下の通りです。
- メールの確認
- 無視or削除
- 個人情報は入力しない
怪しいメールを受信したら冷静に対処していきましょう。