X(旧Twitter)のボタン「ポストの反応を表示」とは、どのような機能なのでしょうか。
今回は、
X(旧Twitter)のボタン「ポストの反応を表示」機能や使い方
についてまとめました。
X(旧Twitter)のボタン「ポストの反応を表示」とは
「ポストの反応を表示」ボタンをタップすると、特定のポストに対する反応が表示されます。
「いいねされたユーザー」「リポストしたユーザー」「引用したユーザー」などの情報が確認できます。
利用方法は2つの方法があります。
- リポストやいいねボタンを長押し
- (旧Twitter)のタイムライン上に表示される各投稿(ポスト)の右上にある「…」ボタンから「ポストの反応を表示」を選択する
これらの方法でを簡単に反応を確認できます。
今までXの自分のポストへのいいねやリポスト、引用などがポストをタップしたら下に出てきていましたが、なくなっています。
これからは「ポストの反応を表示」ボタンで確認する必要があります。
「ポストの反応を表示」ボタンが表示されない場合
「ポストの反応を表示」ボタンが表示されない原因は以下の通りです。
①アップデートによる変更
最近のX(旧Twitter)のアップデートにより、ポストの下に表示されていた「リポスト」や「いいね」の件数が非表示になりました。
これに伴い、反応を確認する方法が変更されています。
②不具合の可能性
アプリやウェブサイトの不具合が原因で、ボタンが表示されないこともあります。
この場合、時間をおいて再度確認することが推奨されます。
対処法
対処法は以下の通りです。
①リポストやいいねボタンの長押し
リポストやいいねボタンを長押しすることで、ポストの反応を表示することができます。
この方法で、誰がリポストやいいねをしたかを確認できます。
②メニューからの確認:
ポストの右上にあるメニューボタン(・・・)をタップし、「ポストの反応を表示」を選択することで、同様の情報を確認できます。
③アプリのアップデート:
アプリが最新バージョンでない場合、機能が正常に動作しないことがあります。
アプリを最新の状態にアップデートすることをお勧めします。
まとめ
今回は、X(旧Twitter)のボタン「ポストの反応を表示」の機能や使い方!についてまとめました。
「ポストの反応を表示」ボタンをタップすると、「いいねされたユーザー」「リポストしたユーザー」「引用したユーザー」などの情報が確認できることが分かりました。