9月19日から配信開始されたNetflixドラマ「極悪女王」が話題になっています。
その中に出てくる「ブック破り」とは何を意味しているのでしょうか。
今回は、
- プロレスのブック破りとは何
- ブック破りをしたらどんなペナルティがあるのか
について調査していきます。
プロレスのブック破りとは
「ブック破り」とは、
試合の結果や展開が事前に決まっているにもかかわらず、レスラーがその決まりを破って自分の意志で試合を進めることを指します。
プロレスは単なるスポーツではなく、ストーリーやキャラクターが重要な要素となり、試合の結果は事前に決まっているようです。
ブック破りが起こると、観客や他のレスラーに混乱を招くことがあり、ストーリーの整合性が損なわれる可能性がありますので、ブック破りはしばしば批判されます。
当時「ブック」という言葉は存在していなかった
Netflixドラマ「極悪女王」の舞台になっている1980年代には、「ブック」や「ブック破り」という言葉は存在していなかったようです。
ドラマ内では水野絵梨奈演じるジャガー横田が「ブックなしでクラッシュとやらせろ」と発言しています。
さらにあるレスラーが暴走して勝利した際に「ブック破りだ」と責められるなど「ブック」という言葉が使われています。
「ブック」という言葉が使われてはじめたのは2000年代以降と言われており、業界内や選手、ファンが使うことはないようです。
極悪女王観てて思ったのですがプロレスのブック破りってどれくらいしたらやばいことなんですか? 団体や時代で変わると思いますがやはり先輩たちから迫られたり罰を食らったりするのですか?
アングルとブックの違い
元々プロレスの隠語として「アングル」というものがあります。
アングルとブックの違いは以下の通りです。
- アングル: リング外でのストーリー展開や抗争に関する筋書き。
- ブック: 試合そのものの進行や勝敗の付け方に関する台本
アングルとは、試合の前もって決められた仕組みや段取り、筋書きのことを指します。
これは、試合そのものだけでなく、試合前後のリング外での抗争やストーリー展開に関するものです。
アングルは主にブッカー、マッチメーカー、シナリオライターの三位一体によって組み立てられます。
これにより、試合の展開やストーリーが決定され、観客を引き込む要素が作られます。
ブック破りをするとペナルティはあるのか
ブック破りを行うと、レスラーはブッカー(試合の進行を決める人)やプロモーションからペナルティを受けることがあるようです。
これは、試合の流れやストーリーを乱す行為と見なされるためです。
ペナルティの内容は、レスラーの立場や状況によって異なりますが、以下のようなものが考えられます。
- 出場停止
- 契約停止
- ストーリーラインの変更
- 減給
ブック破りは、時にはストーリーを盛り上げるための手法として使われることもありますが、基本的にはルール違反と見なされるようです。
ダンプ松本は罰金50万だった
ダンプ松本さんは、「ダンプ松本」として試合に出るのが辛かった時期があったそうです。
その時にバスから逃げ出して新幹線で帰ってしまったことがありました。
結果的に試合に穴を開けてしまったので当時新人が給料7万の時代に、罰金50万と、新人3人に負けるっていう制裁があったそうです。
ルール違反に対する制裁が厳しいようです。
まとめ
今回は、プロレスのブック破りとは?ペナルティはあるの?ダンプ松本は罰金50万だった!についてまとめました。
ブック破りとは、試合の結果や展開が事前に決まっているにもかかわらず、レスラーがその決まりを破って自分の意志で試合を進めることを指します。
ブック破りは基本的にはルール違反とみなされ以下のペナルティを負うことがあります。
- 出場停止
- 契約停止
- ストーリーラインの変更
- 減給
プロレス業界はルール違反にとても厳しいようです。