2025年2月19日、ヤクルトスワローズ球団マスコット「つば九郎」の担当者が亡くなったと発表されました。

様々なニュースでこのことは話題になっていますが、「つば九郎」中の人の名前は公表されていません。
今回は、
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由
について調査していきます。
つば九郎が活動休止を発表
ヤクルトは19日、球団マスコット「つば九郎」の担当者が亡くなったと発表した。
引用:デイリー
球団は公式ホームページでにて
これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。球団マスコットとして、ここまで育ててくれた功績に感謝と敬意を表します。
とコメントされています。
しかし、公式ホームページにもつば九郎の中の人の名前は公表されていませんでした。
世間では、
とつば九郎の中の人の名前を公表しないことに疑問をもっているようでした。



つば九郎の中の人は足立歩
つば九郎の中の人は「足立歩(あだちあゆむ)」さんだと言われています。
元神宮球場のアルバイトだった足立歩さんがスカウトされ、1995年から2025年までつば九郎として活動されました。
1995年当時22歳だった足立歩さんも2025年で52歳だったと思われます。



足立歩さんについての記事はこちらに書かれています。


【つば九郎の中の人】名前が公表されない理由
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由は以下のものが考えられます。
- キャラクターの世界観を守るため
- 個人のプライバシーを守るため
- 他のマスコットも同じ慣習を守っている
- 中の人の意思を尊重
- そもそも球団は公表する気がなかった可能性



つば九郎の中の人の名前が公表されない理由①:キャラクターの世界観を守るため
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由1つ目は【キャラクターの世界観を守るため】です。
つば九郎は単なる着ぐるみではなく、「つば九郎」というキャラクターそのものとして長年愛されてきました。
特に子どもたちにとっては、つば九郎は「ただの着ぐるみのキャラ」ではなく、「実在する存在」なのです。
そのため、中の人の情報を公表することでその幻想が崩れることを避けたい、という意図があると考えられます。



つば九郎の中の人の名前が公表されない理由②:個人のプライバシーを守るため
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由2つ目は【個人のプライバシーを守るため】です。
つば九郎の中の人(足立歩)さんは、ヤクルトの関連会社である日本創業の社員だと言われています。
そのため、実名が公表されることで 過度な注目や詮索が発生し、プライベートに影響が及ぶ可能性があります。
特にSNSの発達した現代では、一度名前が広まると過去の情報まで掘り起こされる可能性があり、それが家族や周囲の人々にまで影響を与えることも考えられます。
球団は
「なお、皆さまにおかれましては、故人のプライバシーを尊重し、温かく見守りくださいますようお願い申しあげます」
とコメントされています。
そのため、球団としても 個人を守るために名前を公表しない方針を取った可能性が高いです。
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由③:他のマスコットも同じ慣習を守っている
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由3つ目は【他のマスコットも同じ慣習を守っている】です。
日本のプロスポーツ界全体において、マスコットの中の人は基本的に非公開とされています。
例えば、プロ野球の他球団マスコットやJリーグのキャラクターも、誰が演じているのか公にされることはほぼありません。
これはスポーツ界全体として、「マスコットはキャラクターそのものである」 という考え方を共有しているからだと思います。
これはスポーツエンターテインメントの一環として、ファンの夢を壊さないようにするための配慮なのでしょう。
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由④:中の人の意思を尊重
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由4つ目は【中の人の意思を尊重】です。
2025年2月6日に体調不良によりつば九郎の活動休止が発表されていました。
つば九郎の中の人である足立歩さんは、自分の身に何か起きたとしても名前を公表しないでほしいということを伝えていた可能性があります。
つば九郎は長年にわたって「つば九郎としての世界観」を大切にしてきたキャラクターであり、それを30年近く支え続けた足立歩さんも、その価値を深く理解していたはずです。
また、足立さんは公の場に出ることなく、あくまで「中の人」としての役割に徹していた人物でした。
そうした姿勢からも、自分が話題になることを望んでいなかったのではないかと思われます。



つば九郎の中の人の名前が公表されない理由⑤:そもそも球団は公表する気がなかった可能性
つば九郎の中の人の名前が公表されない理由5つ目は【そもそも球団は公表する気がなかった可能性】です。
今回、つば九郎の中の人の訃報が球団発表前に報道されたことで、球団も対応を迫られたのではないかと考えられます。
球団発表前にCBCテレビで「ヤクルト“つば九郎”担当者死去」とテロップが流れました。
テロップが流れるだけで詳しくは触れておらず、視聴者からは本当なのかと疑問の声が上がっていました。
もともと球団側は 「つば九郎はつば九郎である」 というスタンスを貫くつもりだったかもしれません。
しかし、報道によって世間が騒ぎ始めたため、結果的に公表せざるを得なくなった可能性もあります。
つば九郎の今後
つば九郎の今後について球団からは、
今後の活動については、しばらくの間休止となることをお知らせいたします
とコメントされています。
世間からはこのような声がありました。
つば九郎は、空中くるりんぱやフリップ芸など唯一無二の存在だったので、今後の2代目を就任する際は悩ましいと思われます。



まとめ
今回は、【つば九郎】中の人の名前が公表されない理由がやばい!球団は公表する気はなかった?についてまとめました。
名前が公表されない理由として考えられるものは以下の通りです。
- キャラクターの世界観を守るため
- 個人のプライバシーを守るため
- 他のマスコットも同じ慣習を守っている
- 中の人の意思を尊重
- そもそも球団は公表する気がなかった可能性
「つば九郎はつば九郎である」 という考え方を尊重した結果なのかもしれません。