ロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約を結んだ佐々木朗希選手。
輝かしい活躍をされていますが、一部では母親が毒親なのではと言われているようです。
今回は、
佐々木朗希選手の母親が毒親だと言われる理由
について調査していきます。
佐々木朗希選手の母親が話題
佐々木朗希選手の母親は佐々木陽子さんです。
佐々木陽子さんは、保険会社の営業をしているといわれています。
夫の佐々木功太さんを2011年3月11日の東日本大震災で亡くし、その後、女手ひとつで3人の息子を育ててきました。
そんな美人な母親ですが、佐々木朗希選手の母親を検索すると検索窓に
【佐々木朗希選手 母親 毒親】
と出てきます。



母親の人柄
母親の陽子さんはどのような方なのでしょうか。
地元の人々によると、母・陽子さんは「人当たりがすごくいい。息子の活躍にも気が大きくなることなく、謙虚」「しっかりしたお母さん」と言われる人柄。
引用:女性自身
人柄を表すエピソードがありました。
佐々木朗希選手が少年野球チームの打撃練習中、コーチが投げたボールが朗希選手の背中に直撃。
コーチは朗希選手だけでなく、母親の陽子さんにも謝罪しました。
その際、陽子さんは冗談を言ってコーチの気持ちを和らげたそうです。



佐々木朗希選手の母親が毒親だと言われる理由5選
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由は、以下の通りです。
- メジャー移籍への強いこだわり
- 息子のためのマネジメント会社設立
- 球団との交渉への積極的な関与
- 選手会脱退の決定
- キャリアに口出ししすぎ



佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由①:メジャー移籍への強いこだわり
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由1つ目は【メジャー移籍への強いこだわり】です。
佐々木投手は2023年頃からポスティング制度を利用してメジャーリーグへの移籍を希望しています。
しかし、25歳未満での移籍は契約金が制限され、球団への譲渡金も少額となるため、千葉ロッテマリーンズはあと2年待ってほしいと考えていました。
- マイナー契約:譲渡金5000万円前後
- 25歳以上:譲渡金3億5000万円以上
ロッテ的には、
「少しは恩返ししてもいいのでは?」
という気持ちがあるようです。
しかし佐々木朗希投手は「メジャー挑戦を認めろ」の一点張りだったそうです。
このことから母親がメジャーを望んでいるのではないかと言われています。



佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由②:息子のためのマネジメント会社設立
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由2つ目は【息子のためのマネジメント会社設立】です。
2019年頃、母親の陽子さんは息子のマネジメントを行う会社を設立しました。
その会社は、契約交渉やスポンサー獲得などに関与しています。



このような母親の積極的な関与が「過干渉」と受け取られ、「毒親」との批判につながっていると思われます。
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由③:球団との交渉への積極的な関与
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由3つ目は【球団との交渉への積極的な関与】です。
スポーツマネージメント会社を立ち上げた佐々木の母親も“行かせてほしい”と懇願しているため、交渉にもならない状況に球団が頭を抱えています。
引用:日刊ゲンダイ
佐々木投手の球団との交渉には、母親が常に同席し、息子の意思よりも母親の意見が優先されているのではないかと感じるファンもいます。
2024年1月の千葉ロッテマリーンズとの交渉にも母親が出席しており、この過干渉ぶりが「毒親」と言われる一因となっています。
さらに、母親が広告代理店やマネジメントに関与する人物たちと連携し、金銭的な利益を優先しているのではないかとの憶測もあり、これが「毒親」との批判を強める要因となっていると考えられます。
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由④:選手会脱退の決定
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由4つ目は【選手会脱退の決定】です。
佐々木投手が日本プロ野球選手会を退会していたことが判明し、波紋を広げている。
引用:東京新聞
2024年1月31日に佐々木朗希投手は日本プロ野球選手会を退会したことが明らかになりました。
佐々木投手が選手会を脱退した詳しい理由は明かされておらず、母親がその決定に深く関与していたと言われています。
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由⑤:キャリアに口出ししすぎ
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由5つ目は【キャリアに口出ししすぎ】です。
母親は、佐々木投手の生活やキャリアに関して深く関わっていることから過干渉と受け取られることがあります。
佐々木朗希選手の母親の行動は、息子への愛情と将来への期待から来ているものの、その影響力の強さが議論を呼んでいるようです。



佐々木朗希選手と母親の親子の絆が凄い
2021年5月27日、佐々木朗希選手がプロ初勝利したヒーローインタビューでウイニングボールを誰に渡すか聞かれたところ
「両親に渡したいと思います」
と即答されていました。
ここまで大変な中、育ててくれた両親には感謝しきれないようです。
母親の陽子さんは、このインタビューを聞いて号泣したそうです。



親子の絆を感じるエピソードですね。
まとめ
今回は、佐々木朗希の母親が毒親と言われる理由5選!メジャー挑戦は母の希望?についてまとめました。
佐々木朗希投手の母親が「毒親」と言われる主な理由は、以下の通りです。
- メジャー移籍への強いこだわり
- 息子のためのマネジメント会社設立
- 球団との交渉への積極的な関与
- 選手会脱退の決定
- キャリアに口出ししすぎ
佐々木朗希選手の母親の行動は、息子への愛情と将来への期待から来ているものだと思われます。
メジャーに挑戦する佐々木朗希選手を応援したいですね。